手作りのキムチ
今日は、学校開放日ということで同じ時間に、
大変混雑し、お待たせしてしまう場面もありました。
スタッフで反省をしておりました。
さて、先日道の駅で、「キムチ」を買いました。
手作りと書いてあったので、購入。
ちょっとこの写真じゃ、おいしさは伝わらないとは思いますが。。。

自然なにんにくの風味と味わい。
こんなにおいしいなら、もっと買っておけばよかった!!!
また、買いに行こうと思っても三重県。。。どうしたものか。
そして、またスゴイ人にスーパーで出会いました。
しその葉の花束?カートからはみ出んばかり。
吸い寄せられるように、その人のところに行った私!!!
お互いニッコリ!
梅に漬ける、しそで、30キロ分。
そして、その梅の後には、できた梅酢で、生姜をつけるそう。
最後に、使い終わったしそは、「ゆかり」にするそう!!
お友達みんな楽しみにしているうそう。
あ~私も友達になりたかった!
そんな風に楽しむ生活ってあこがれですね。
そして、クルム伊達選手勝利!!!
もちろん錦織選手もですが!
がんばれ~!
大変混雑し、お待たせしてしまう場面もありました。
スタッフで反省をしておりました。
さて、先日道の駅で、「キムチ」を買いました。
手作りと書いてあったので、購入。
ちょっとこの写真じゃ、おいしさは伝わらないとは思いますが。。。

自然なにんにくの風味と味わい。
こんなにおいしいなら、もっと買っておけばよかった!!!
また、買いに行こうと思っても三重県。。。どうしたものか。
そして、またスゴイ人にスーパーで出会いました。
しその葉の花束?カートからはみ出んばかり。
吸い寄せられるように、その人のところに行った私!!!
お互いニッコリ!
梅に漬ける、しそで、30キロ分。
そして、その梅の後には、できた梅酢で、生姜をつけるそう。
最後に、使い終わったしそは、「ゆかり」にするそう!!
お友達みんな楽しみにしているうそう。
あ~私も友達になりたかった!
そんな風に楽しむ生活ってあこがれですね。
そして、クルム伊達選手勝利!!!
もちろん錦織選手もですが!
がんばれ~!
by britbowl
| 2013-06-26 13:20