自家製マヨネーズを作ってみた! 日進市 ブリットボウル
今日は、眠っているマシンを2つ動かしてみました!!
1つ目は、ミシン。
私が動かしたのではなく、りこちゃん。
10年以上前に購入したミシンですが、なかなか使い勝手のよいミシンだそう。
私は、買ったとき、ボビンが絡まって、1度も使えずにお蔵入り。。
裁縫が大の苦手なのです。
でも、ミシンが動くことを確認したので、チャレンジしようと思ってます。
2つ目は、バーミックス。
料理上手になりたいと思って買ったけど、使わずじまい。
今日は、久しぶりに取り出し、
自家製マヨネーズを作ってみました!!

ブリットボウルの通称シェフに教えてもらいました。
ちょっと前に連れていってもらった、洋食アーティザン。
ここは、自家製マヨネーズでとってもやさしい味わいでした。
いつか真似したいと思っていたのです。
今回は、
卵黄、塩、米酢、マスタード、サラダ油 で作ってみました。
ちょっと、パワーが要りますが、材料は簡単。
今度は、なたね油とかちょっとこだわって作ってみたいです!!
お店で使っているものも、なるべくよいものにしていきたいと思っています。
小さなお店ではないので、なかなかしにくい部分もありますが、
やっぱり体にも心にもよいものにしたいです。
1日1善。
1つ目は、ミシン。
私が動かしたのではなく、りこちゃん。
10年以上前に購入したミシンですが、なかなか使い勝手のよいミシンだそう。
私は、買ったとき、ボビンが絡まって、1度も使えずにお蔵入り。。
裁縫が大の苦手なのです。
でも、ミシンが動くことを確認したので、チャレンジしようと思ってます。
2つ目は、バーミックス。
料理上手になりたいと思って買ったけど、使わずじまい。
今日は、久しぶりに取り出し、
自家製マヨネーズを作ってみました!!

ブリットボウルの通称シェフに教えてもらいました。
ちょっと前に連れていってもらった、洋食アーティザン。
ここは、自家製マヨネーズでとってもやさしい味わいでした。
いつか真似したいと思っていたのです。
今回は、
卵黄、塩、米酢、マスタード、サラダ油 で作ってみました。
ちょっと、パワーが要りますが、材料は簡単。
今度は、なたね油とかちょっとこだわって作ってみたいです!!
お店で使っているものも、なるべくよいものにしていきたいと思っています。
小さなお店ではないので、なかなかしにくい部分もありますが、
やっぱり体にも心にもよいものにしたいです。
1日1善。
by britbowl
| 2013-10-25 21:44