人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日は、Akiさんから桃を頂ました。AKiさんはOrchard(果実園)を自宅でされています。毎日愛情こめて果実を育てて、おししく実った果実をブリットボウルにプレゼントしてくださいます。
おいしい桃_c0128487_18152742.jpg

この桃がとっても甘くておいしいんです。頂いたときは、いつもタルトに使わせて頂いています。
AKiさんは、仕事を定年されてからも色々なことにチャレンジされています。果実園に、英会話、パソコンの組み立て、奥さんと旅行などなど。私もこんな風に年をとっていきたいなって思います。Akiさん、いつもありがとうございます!!
おいしい桃_c0128487_181843.jpg

# by britbowl | 2007-08-05 18:19
今朝、ブリットボウルのオープン当初からのお客さんに北京のおみやげを頂きました。パンダのクッキーです。パッケージは可愛い垂れ目のパンダちゃんですが、中をあけてみるとナントつり目のこわーいパンダ!!みんな大笑い。さすが中国です。味は普通のクッキーでした。
北京のおみやげ_c0128487_19431447.jpg


北京のおみやげ_c0128487_1945143.jpg

 この方はデザイナーさんで、海外出張が多いのだそうです。かっこいい仕事です。ブリットボウルの2つ目のショップカードも無理言ってデザインして頂きました。hulkさん、ありがとうございまーす。
# by britbowl | 2007-08-04 19:46
今日は、冷蔵庫に玄米ごはんが眠っていたので、「まかない」に思いつき料理を作ってみました。これがおいしい!!(写真を撮り忘れたのが残念です。)

スタッフは、「おいしい!」「おかわり!!」と大きな玄米ごはんオムレツをペロリ。
そのうちブリットボウルのメニューに加わるかもしれません。

【玄米ごはんオムレツ?チャーハン?】

1.冷えた玄米ごはんに、割りほぐした卵を入れて混ぜます。
  (茶碗1杯に、卵1個くらいでしょうか?玄米ごはんが卵にコーティングされている程度です)
2.そこに、刻んだネギとシーチキンを適量入れます。
3.塩コショウとしょうゆで味を調えます。この時点でおいしいか味見をしてください。
  (和風だしの素や、粉末コンソメで味付けしてもおいしそう)
4.フライパンを熱し、油をまわして3を入れます。
  ここでフライパン型のオムレツにしてください。
5.中火から弱火程度でふたをしてじっくり焼きます。
  (焦がさないように気をつけます)
6.お好み焼きの要領でひっくりかえして、またじっくり焼きます。
7.できあがり!!

そのまま食べても、ケチャップと食べてもおいしかったです。
食べすぎ注意です。